PROUD DESIGN

玄関の収納で大切なことを解説

2021.12.17



玄関は、お客様からの第一印象となり重要な場所でもあります。
靴など様々なものがあるため、収納にも気を使いたいものです。
そこで今回は、玄関の収納について解説します。

▼玄関の収納で大切なこと
■お子さんのいる家庭の場合
お子さんのいる家庭は、ベビーカーや砂場道具など玄関に置くべきものがたくさんあるのではないでしょうか。
靴もすぐにサイズアウトするため、多くの収納が必要となってきます。
靴の収納ばかりに気を取られるのではなく、ベビーカーの置くスペースや外遊びの道具を置くスペースも考えてみるのも良いでしょう。

■断捨離を行う
玄関の収納を考える前に、靴や傘の断捨離をしてみるのも一つの手です。
必要のないものは思い切って捨てて、玄関に置くものは最小限にすることも大切でしょう。

■収納ボックスを使う
ドア付きのものを、靴の収納ボックスにする方も多いです。
しかし、季節により靴は変動するので使わないものをドア付きにしましょう。
また、板一枚の上に靴を並べるのも使いやすく綺麗にも見えます。
見えないものが美しいのではなく、あえて見えることで綺麗に見えるうえに使いやすくもなるでしょう。
また、ハンガーをかけるところもあると使い勝手も良いです。

▼まとめ
今回は、玄関の収納について紹介していきました。
靴や傘の断捨離を行なったり、収納ボックスを使う方法などを参考にしてくださいね。
また当社は、一級建築士事務所を営んでおります。
玄関の収納に関して気になることがあれば、是非一度お問い合わせください。

Contact us

0748-36-1836

Mail form