2023.03.01

新築を建てる際、平屋と二階建てのどちらにするか迷っていませんか。
平屋と二階建てには、それぞれ違った特徴があります。
今回は、平屋と二階建ての特徴について解説します。
▼平屋の特徴
階段を上り下りするのがしんどいから、平屋にしようと考えている方もいるのではないでしょうか。
まずは、平屋の特徴をいくつか紹介します。
■家事が行いやすくなる
二階建てに比べ、動線が少なくなるため、家事が行いやすくなります。
掃除機や洗濯物を持って階段を上り下りするのが面倒だと感じている方は、平屋がおすすめです。
■間取りを決めやすい
階段や二階について考える必要がないため、間取りを決めやすいのも特徴のひとつに挙げられますね。
耐震性に優れた一軒家にしやすいのもメリットです。
■広い土地が必要になる場合もある
理想の間取りにするためには、広い土地が必要になる場合もあります。
平屋にする際は、広い土地を確保できるかが重要ですよ。
▼二階建ての特徴
二階建てには、平屋にはない特徴が存在します。
ここでは、二階建ての特徴について説明するので、参考にしてください。
■広い生活スペースを確保しやすい
平屋に比べ、生活スペースを広く確保できるのが特徴のひとつです。
狭い土地しか確保できない場合、二階建てにするかどうか一度検討することをおすすめします。
■プライバシーに配慮できる
二階建てにすることで家族のプライバシーを確保できます。
生活音を気にしている方は、二階建てにしてはいかがでしょうか。
■階段の上り下りが大変
二階建てにすると、階段の上り下りが必要になります。
場合によっては、ケガをする可能性も十分考えられます。
バリアフリーに配慮し、二階建てにするかどうか検討しましょう。
▼まとめ
平屋と二階建てには、それぞれ違った特徴があります。
家事のしやすさを意識するなら平屋、狭い土地で生活スペースを確保したいなら二階建てがおすすめですよ。
「株式会社プラウドデザイン」では、注文住宅の相談を受け付けています。
平屋と二階建てのどちらにするか迷っている方は、ご相談ください。